東海道本線(JR京都線)16(大阪)

東海道本線(JR京都線)15(新大阪〜大阪)

JR京都線
(東海道本線)

「大阪」

梅田とも言われる関西地方最大の駅です。
駅構造 島式ホーム6面11線(高架駅)
乗り換え
JR西日本 JR東西線(北新地駅)に乗り換え→

阪急電鉄(梅田駅)に乗り換え→

地下鉄四つ橋線(西梅田駅)に乗り換え→
地下鉄谷町線(東梅田駅)に乗り換え→
所在地 大阪市北区梅田三丁目1-1
営業キロ 556.4km(東京起点)
備考
「大阪駅」とも「梅田駅」とも言われ、
名実ともに関西地方最大の駅になっており、
第1回の近畿の駅百選に選定されたほどの駅となります。

駅周辺は繁華街になっている上、「大阪駅」自体が駅ビル、
そして『阪急電鉄』の「梅田駅」と合体した巨大な構造をしています。
駅ビルは駅南側に27階建ての駅ビルアクティ大阪、
その他、大丸梅田店とホテルグランヴィア大阪が入居しています。

駅ナカには、ギャレ大阪があり、イーストコートミドーなど。
地下街に関しては限られています。
東西に延びるクロストが専門店街となっています。

一応、『JR京都線』と『JR神戸線』を隔てる駅ですが、
普通列車はほとんどの運行が相互に直通しています。






JR線ではストレートに「大阪駅」と呼ぶのですが、
『阪急鉄道』などでは「梅田駅」と呼ぶ方が定着しているようです。
『阪急電鉄』のターミナル駅は、「梅田駅」にあり、
相互の駅は、ごく近い距離にあって連絡しています。



向こうには『大阪環状線』の姿が。
今だに東京の『中央快速線』で使われていた、
201系車両が使われています。



『東海道本線(京都線/神戸線)』にとっては通過駅にしか過ぎません。
『京都線』から『神戸線』という愛称変更になるものの、
ほとんど直通しています。

ここから先の運行名称は『神戸線』と言われています。


トップへ
トップへ
戻る
戻る