| 
          
  JR西日本 宝塚線(福知山線)02 「塚口」
 
 
  
 ↑JR西日本 宝塚線(福知山線)01 「尼崎」へ
 
 
  
 
 
            
              
                | JR西日本 JR宝塚線
 (福知山線)
 
 「塚口」
 -Tsukaguchi-
 |  住宅地や、製造業向上が多くあるところの駅です。
 |  
                | 駅構造 | 単式・島式ホーム2面3線(地上駅) |  
                | 乗り換え | なし
 |  
                | 所在地 | 兵庫県尼崎市潮江1-1-1 |  
                | 営業キロ | 2.5km(尼崎起点) |  
                | 開業年月日 | 1874年(明治7年)6月1日 |  
                | 備考 | 住宅地が広がる駅となっており、 『阪急電鉄 神戸本線』の「塚口駅」は800m離れています。
 付近には、近松公園、上坂部西公園、
 三菱電機伊丹製作所などがあります。
 
 |  
                | 路線バス | 『尼崎市営バス』 |  
  
 
  国鉄型配置2面3線の駅です。
 
 
 
  
 
 
 
  線路は直線のまま次の駅を目指します。
 
 
 
  
 
 
 
  やがて、「猪名寺駅」が見えてきます。
 
 
 
 
  
 
          m
           |