
北陸本線57(水橋〜滑川)

↑北陸本線56(東富山〜水橋)へ

JR西日本
北陸本線
「水橋」
-Mizuhashi- |

町の中心からは離れるものの、旧水橋町の代表駅です。
|
駅構造 |
相対式ホーム2面2線(地上駅) |
乗り換え |
なし
|
所在地 |
富山県富山市水橋伊勢屋676-2 |
営業キロ |
247.6km(米原起点) |
開業年月日 |
1908年(明治41年)11月16日 |
備考 |
業務委託駅となっており、かつて、水橋町の代表駅で、
現在では町の中心からは2km離れています。
|
路線バス |
なし |


駅は国鉄形で広々していますが、
日中は閑散としています。


この辺り『北陸本線』は直線のまま進んでいきます。





やがて『富山地方鉄道本線』が合流してきて、
「中滑川駅」がありますが、
『北陸本線』に駅はありません。

やがて「滑川駅」が見えてきます。


m
|